法人紹介
リフレームは「やりたいと思えることを見つけられる」を掲げ、障がい者の安心した生活を目指します。
私たちについて
リフレームは「障がい者の可能性を追求し、やりたいと思えることを見つけられる社会実現」を経営理念として掲げています。障がい者であっても自分のことを自分で決めていける意思決定のサポートします。
生活面の支援、例えば、排せつや入浴、歯磨きなどを中心に重度知的障がいを有する方が安心して大田区内で生活できる環境作りをしています。また、環境作りの中には福祉園や作業所、ヘルパーとの連絡、医療面やお薬の受渡し問題等、ご家庭では当たり前にしていることでもグループホームでは難しいこともあります。
私たちは困難から目を背けず視える化していくことで生涯にわたり支援をしてまいります。
チーム

代表理事
川村 在
金融業界で、長期的視点や制度面を活用したプラン設計を経験。生涯を通じて安定した生活を送るためには1人のスーパーマンよりもチームサポートが大事。安心して過ごせる環境整備を軸に代表理事としてリフレームを牽引。

理事
村上 俊夫
地方公共団体に勤め、高齢者、生活保護受給者の本音に寄り添い、課題解決に取り組んでいる。「障がいを持つ方の社会参加」という理念に共感し、リフレームに参画。

理事
阿部 紘樹
大手通信会社に勤め、組織/人材開発やサービスデザインに従事。リフレームでは、ブランディングや採用を担当している。”チームで学び合える”組織/文化づくりで、障がい福祉の可能性を広げていく。

営業・広報
鈴木 雄太
大手薬品会社の管理職を経験。薬の知識が豊富。リフレームでは広報を担当している。相談員・行政・福祉園や就労支援先や親御さんと協力し、利用者様の道を作り、良い方向へ導いていく。

支援員(リーダー)
安達 知博
大手薬品会社で、顧客対応に従事。リフレームでは障がいを持つ方々の可能性を最大限に引き出すことに注力。利用者様の個性や夢と向き合い、スタッフやご家族様との相互の絆を深め、自立した生活をサポートする。
法人概要
法人名 一般社団法人リフレーム
設立日 2021月4月1日
所在地 〒145-0065 東京都大田区東雪谷5-38-2
電話番号 03-4500-7200